Chizu様 〈英語イベントコーディネーター〉

ネットから拾ってきた誰かの言葉でなく、自分がお伝えしたいことを自信を持って話すことができるようになりました。

英語コーチングを受ける前のご自身の英語レベルや英語に対するお悩みはどのようなものでしたか。

一通りのことは何とか話せるけれど泥臭い感じや必死に何とか話す感じがどうしても強く、そのことを自分自身で気になりながら話している感じでした。

また特に発音に関してコンプレックスが強く、聞き返される際に、ただ聞こえなかっただけかもしれないのに私の発音が変だったのかなと気にしたりしていました。

英語コーチングを受けた結果はどうでしたか?
各時期の上達の実感、ゴールの達成、ご自身の英語に対する気持ちの変化等について詳しくお聞かせください。

発音を学べたのが一番良かったと感じます。まだまだ発音の正解が100%は落とし込めていないと思うこともありますが、音の正解を知っていて、また見返すことができるマテリアルを持っていることがとても自信になります。発音がこんなに精密なものだとは!と奥深くて面白く、色々な人に知ってほしいと思います。

英語の組み立て力という点でも、仕事で英語を話すときなどにも意識して完全な文章で話すようになり、だいぶ変わったと感じます。その日あったことを話して録音する音声diaryも、コーチングの終盤には、サッと書いたメモ程度で長く話せるようになりました。

また、私は茶道を外国の方にお伝えする機会があるのですが、日本語の微妙なニュアンスや背景が分かっていないと、自分の言いたいことに代わるこれだと思う英語が見つからず、苦戦していました。
先生に添削して頂くことでネットから拾ってきた誰かの言葉でなく、自分がお伝えしたいことを自信を持って話すことができるようになりました。また逆に自信のなさから言葉を重ね過ぎてしまい、焦点がボケるのが悩みでしたが、簡潔に話すことが出来るようになりました。

英語コーチングを受けて良かったと感じたのはどのような点でしたか?

自信がついたことが大きかったです。コーチング期間中は仕事との両立が大変でしたが、期間が決まっていたので先に進むことを優先しました。結果的にここまでできるんだという自信にも繋がりましたし、自分の英語に対する思いにも気づくことができたと思います。

私のコーチング(学習戦略の提案、学習管理、セッション)や人柄はどのように感じられましたか?

圧倒的な英語力と発音、そして頭の回転の速さ、日本語での説明が全く淀みなくボキャブラリー豊富なところなど心の中で口開けてしまうほどで、同じ人間なのかなと思うこともありましたが、それに反して人間味がすごくあって、心配事や間違いなんかにも真摯に向き合って下さり、こんなに頭良くて性格もいい人いるんだなぁというのが正直な感想です。

コーチングに関しては、怖さはないけどプレッシャーが適度にありました。あと、ほめられるとすごくうれしくてモチベーションになっている子供のような自分がいました(笑)。

英語コーチングを受けるかどうか迷っている人に一言お願いします!

いつか受けるなら早い方が良いです!そして自分で学習管理しながらやる気を出すって大人になってからは簡単にできることではないと思います。そこはやはりプロの手をお借りするのが一番ではないでしょうか。

英語に自信があって勉強することないかもという方も問題ないです。麻友美先生には絶対に勝てないので学ぶことしかないと思います!!

その他、ご感想等ございましたら自由に記入してください。

終わってしまって毎日の日課がなくなりさみしいですが、添削していて頂いた英作文と発音ビデオはずっとお守りにしますね🥰

Chizuさん、ありがとうございます。

海外在住が長く、開始当初からすでに高い英語力と抜群のコミュニケーション能力をお持ちだったChizuさん。

苦手意識のあった発音を克服すること、より完全で洗練された文章で話せるようになること、和文化などもお伝えできるようになることをゴールとして英語コーチングを始めてくださいました。

上級者が英語力を伸ばすのは初中級者よりも骨が折れるものですが、美しい発音で文法的にも完全な文章を話せるようになり、ワンランク上の英語力を身につけられましたね。和文化という難しい題材も扱いながら、弛まぬ努力で深い内容までご自身でどんどん文章にされていき、本当に素晴らしかったです!

いつもとても謙虚なChizuさんですが、その英語力、使命感の強さ、そしてガッツと行動力で、外国と日本の架け橋になり続けてくださると確信しています。これからも応援しています!